2023.09.16 08:34ソロアルバム 紹介動画いよいよ最終確認を終えて発売待ちとなりました。現在続々と事前のご予約が入っております。そこで、皆様によりご紹介できるように動画を作りました。よろしければご覧ください。そして、ご購入ご希望であれば直接片桐又はchiiko.music★gmail.comにて※★を@に代える。お申込みください。おまちしております。来週23日と再来週30日「絵本と歌のハーモニー」でもご紹介たします。
2023.08.06 15:442023佐倉花火フェスタ2023佐倉花火フェスタ4年ぶりに開催でした。豪快な手筒花火から始まり、音楽に合わせて花火が打ち上げられる10分間6000発の「ビックプレミアムスターマイン」は毎回感動です!今回の音楽は、佐倉出身のBUMP OF CHICKEN「アリア」後半部分と「Time to say goodbye」。毎回豪華。沖縄行けなかったけど、この花火の感動をそのまま来週頑張ります!
2023.08.02 10:24面白い会話「ホルモンバランス」三女「最近、気持ち落ちると3日ぐらい続くんだよね、、」私「思春期は、そうなるんだよね。」三女「更年期と一緒だ。ホルモンバランスの乱れだから」私「、、、、、、💧」三女「私、更年期。ママ、思春期交代しても一緒だ。」私「、、、、、、」えーーーーーーー‼️と思いつつなんかちょいと嬉しい私がいる。
2023.07.25 10:47宮﨑最終日「子供達に歌を」帰省2つ目の目的である宮﨑県高千穂町木の花幼保園へご挨拶のつもりでしたが、ガッツリ各クラスに入って歌指導してきました!落ち着いたこども園で子供達から同級生である元園長の熱い想いが伝わってきました。宮﨑にも私の歌で楽しみ学ぶ子供達が増えました!元園長は、お寺を継ぐ為引退しましたが、なぜ子供達に「優しいおじちゃん」と呼ばせたいのでしょうか😅パワフルな優しいおじちゃんです。(心は小6)私の高千穂の同級生は、パワフルな奴らが多すぎます。そして、午後は高速に乗って高千穂〜宮崎空港✈️
2023.07.25 10:27宮﨑1、2日目「ホームコンサート」宮﨑着いた1日目は選曲と歌合せ。父楽しそうでした!そして、焼肉食べに行きました。もう外食は親達には難しそうです。QRコードで注文、、、できませんよ💧
2023.07.13 08:19ソロアルバムまでの道のりその2「ソロアルバムまでの道のり2」レコーディングの音源が届き、、、色々模索。曲順って歌った後と音源まとめて聴いた後と変わるんですね。じっくり考えます。ブックレット等のCDの外側作成に入りました。お手伝い頂ける方にいくつか質問いただきましたのでちゃんとお答えする為家ではなく外で作業。それも病み上がり娘を朝学校に送った途中のジョナサン。彼はプロなので、質問が深い。ヒントになるポイントがいっぱい。文章作るのにとても参考になります。ありがたい。ブックレット(表の冊子)は、私らしく作ってみようと思います。私らしく!
2023.07.07 08:467月16.29日絵本と歌のハーモニー7月16日(土)14時~「歌と絵本のハーモニーIN八千代 Vol.2」ル・ソン・ド・ラ クロッシュ カフェ(八千代市高津)おひとり1500円 (コーヒーなどドリンク1杯付)ソプラノ 片桐充千子絵本読み聞かせ 遠藤美映(絵本講師)キーボード 高塚智美(絵本講師)
2023.07.04 07:43ラウンジコンサートとライブレコーディング終えた次の日強行突破レコーディングに参加してくれた石川文乃とまた演奏。沖縄帰る前に八千代で演奏して帰ってよーの一言で追加。😆鷹の台テニスクラブのラウンジコンサートは雨が降り聴きにきてくださった方少なめでしたが、楽しんでいただいた様でした!團伊玖磨氏の紫陽花なと歌いました。