私はこの数ヶ月と
自分のメンタルと
向き合っている。
気分によって
左右される自分を変えたくて
もっと前を向いて
本当の芯の明るさを手に入れたくて。
絵本の朝活に参加したり、
講習会受けたり、本を読んだり。
気持ちが下がるのは、
体調の時もあるが、
下がってから壊す事が私は多かった。
重量の様に気持ちは
そのままにすると簡単に下がる。
しかし、その時気づいて
上げるエネルギーを持てば
元に戻る事が分かった。
「今、気持ち↓感じ?よしよしあげよっか」
とつぶやく。
そして、自分流のルーティンを作る。
エネルギーって
何か目標に頑張る時だけでなく
気持ちを上げる時にも同じくらい必要。
だからエネルギーのガソリンを
『どの様注入するか』
私にはこれが無かった。
とにかく頑張ろうとしていた。
ガソリン。
0コメント